春におすすめの絵本
- 協会
- 2021年4月16日
- 読了時間: 1分
桜の時期は過ぎましたが、あちこちで色鮮やかな花が咲き誇っています。
マスクで春のにおいは感じ難いけれど、目ではたくさんの春を楽しめますね。
皆さん、お変わりありませんか?
学校での読み聞かせ会も延期に次ぐ延期。まだ再開は先のお話となりそうです。
神保町のブックハウスカフェでの読み聞かせ会もまだ予定を立てられません。
皆さんにプレゼントする絵本は準備万端で事務局に待機しています。再開を願いながら、
それまではご家庭など少人数で絵本を楽しんでくださいね。
今日ご紹介する絵本は、「おへそのあな」
長谷川義史さんの楽しくあたたかい絵本です。

「おへそのあな」っていうタイトルだけで色々な想像を掻き立てられますが・・・
この絵本は、生まれてくる赤ちゃんが「おへそのあな」から家族を見ている、というお話です。家族が増える喜びや、生まれくる赤ちゃんの希望が込められた絵本。長谷川さんならではのクスッと笑えるエッセンスもあり、楽しい読み聞かせ時間になると思います。
ぜひ、新しい年度が始まったばかりのこの時期に、大人も子どもも手に取っていただきたい一冊です♪
Comentarios