top of page
検索

小学校読み聞かせ 記録④

  • 協会
  • 2019年10月8日
  • 読了時間: 1分

先週、都内の小学校に読み聞かせ会に参加しました。担当クラスは2年生。


秋らしい本が良いかな?と思って悩みに悩んだ結果・・・

以前にお友達の読み聞かせ会に参加した時に、とてもおもしろくて「いつか私も読みたいな」と思った本を思い出し、早速取り寄せました。


こちらの本です。

くすのきしげのりさん作の「ぼくのジィちゃん」。


見ての通り、運動会のお話です。

読み聞かせさせて頂く小学校の運動会が今月とお伺いしたので、ぴったりかな、と。


ウサギのTシャツが可愛いぼくのジィちゃん。皆の心配をよそに、運動会でとんでもない活躍を見せるのです。「ええ~!?」という驚きの展開で、子どもたちも教室で聞いてくださっていた先生方も、少し前のめりになって聞いてくださっているように感じました。


こちらの絵本、ぜひ運動会のシーズンにお勧めです!


最後は、「皆さんも運動会、精一杯頑張ってくださいね!」とメッセイージを添えて読み聞かせを終了しました。


運動会、晴れるといいね!

楽しい読み聞かせのひと時でした。

 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
記事: Blog2_Post

©2019 by 一般社団法人 日本図書読み聞かせ協会。Wix.com で作成されました。

bottom of page