冬におすすめの読み聞かせ絵本
- 協会
- 2022年1月16日
- 読了時間: 1分
新年が開けてあっという間に2週間が経ちました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は絶対に対面の読み聞かせ会を!と願っていますが、
もう少し計画を公にするには時間が掛かりそうです。
仕方ありません。。。
でも、楽しみはあたためるほど叶った時の喜びが増しますよね♪
今日はポカポカあたたまる絵本をご紹介します。
読み聞かせ会のプログラムにも入れたかった絵本です。

「おでんのゆ」、真珠まりこさん作の絵本です。
おでんの出汁を「お風呂」に見立て、おでんの具が次々とそのお風呂に入ってあたたまっていきます。
おでんの具が幸せそうにあたたまっていく姿がなんとも微笑ましく、心もポカポカ。
読み終わったら、「おでん」食べたくなってしまいますね♪
こちらは2才くらいの小さなお子さんにもおすすめ。
食べ物の絵本は子どもの気持ちもつかみやすく、その後食卓で話題にも出来るのでおすすめです。
寒さが厳しい今の時期、ポカポカあたたまるこちらの絵本、おすすめです♪
Comentarios