top of page
検索

おすすめ読み聞かせ絵本

  • 協会
  • 2023年3月13日
  • 読了時間: 1分

東京の桜の蕾はふっくら膨らみ、色付き始めています。

この分だと例年より桜の開花は早そうですね。。。

楽しみでもあり、入学式まで桜を楽しめると良いなぁ、との

思いもあり複雑ですね。


新年度からはマスクの使用率は少しずつ下がってくるでしょうか。

早くマスクを忘れるくらいの日常になればと願うばかりです。


さて、そんな春にふさわしい、優しいお話の絵本をご紹介します。


「バスが来ましたよ」由美村 嬉々さん作、松本 春野さん絵、アリス館より出版の絵本です。全盲の男性にバス停で声を掛ける小学生の女の子。小さな親切ですが、なかなか出来ることではありません。これは実話を元に作成された絵本だそうです。

優しいタッチの絵がこのお話にピッタリで、何とも心が温かくなる絵本です。

春の新しいスタートを切る前に手に取って頂きたい絵本です。

皆で優しさのバトンをつないでいきたいですね♪



 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
記事: Blog2_Post

©2019 by 一般社団法人 日本図書読み聞かせ協会。Wix.com で作成されました。

bottom of page